
Piano Lab.音楽教室
バイオリン・レッスン
ピアノ・レッスン
チェロ・レッスン
バイオリン・レッスン
練習すれば誰でも弾けるようになりますのでご安心下さい レンタル楽器もあります*ので気軽に始められます
お子様の初レッスンからアンサンブルまで、
音大受験にも対応します
とても面白い先生です
ご希望に合わせて、あの曲が弾きたい、オーケストラ曲を見てほしい、などお気軽にご相談ください。一曲だけのレッスンもOK!
*バイオリン講師も募集しています
お問い合わせください
◆◇◆ バイオリンレッスン ◆◇◆
60分×4回
子供 18000円
大人 19000円
*月一回からの単発レッスンから可能
*一回60分から
*体験レッスン(有料)あり
ピアノ・レッスン
初めてピアノを習う方、趣味で始める方、本気の方 どんな方も歓迎です!
弾きたい曲、クラシック、ディズニー、ジブリの曲、JAZZ、POPS など
気軽に始めて楽しく続けられます
シニアの方にも好評で楽しんで通っていただいています
グランドピアノでレッスンしますので繊細なタッチまで表現できます
◆◇◆ ピアノ クラス ◆◇◆
30分×4回 60分×4回 (土曜日夕方)
子供 9000円 18000円
大人 10000円 19000円
*体験レッスン(有料)あり
*月一回の単発、曜日定例レッスン
どちらでも可能です
チェロ・レッスン
京都では数少ないチェロ教室です
経験豊富なチェロの先生が丁寧に教えてくれます
こどもでも初心者でもOKです
音楽を支える低弦パートは大人の方に人気です!
豊かな低音が、とても心地よく響き、とても楽しいです!!
◆◇◆ チェロ レッスン ◆◇◆
60分×4回
19000円
レンタル楽器あり(無料)
体験レッスン(有料)あり
レッスンは、60分からとなります

阪部 慎太郎
講師紹介 子供の初めてレッスンも楽しく
バイオリン ビオラをレッスンします
バロック奏法もできます。
和声法 作曲もレッスン可能です
写真は、ちょっと怖そうですが、明るく楽しいお話しで、初めてのバイオリンも楽しく優しく教えます。
小学生のお子様が楽しんでレッスンを受けています。
英語、ドイツ語でのレッスンもします。
You could have violin lesson in English and German. The teacher played on Germany for Conductor and Violinist.
ドイツ国立ハノーファー音楽演劇大学指揮科にて大植英次氏、ビオラ科にてクリスティアン・ポール氏に師 。ハノーファー音大卒業後、ベルリン芸術大学大学院古楽科に進学しバロックバイオリンを、ベルリン芸 大と同時期にフランス・サントJeune orchestre de l’abbayeにて古典派とロマン派のピリオド奏法を学 ぶ。
ハノーファー音大指揮科在学中より大植英次氏やアンドリュー・マンゼ氏のアシスタントを務め、ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー、バルセロナ交響楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団等の公演や東京フィルハーモニー交響楽団ワールドツアーに同行した。
またフランスの古楽指揮者として名高いエルヴェ・ニケ氏から薫陶を受ける。
在独中、公益財団法人ローム・ミュージク・ファンデーション、NPO 法人イエロー・エンジェルの奨学 生。 またドイツのアンヤ・フィヒテ財団とエーデルホーフ・リックリンゲン財団からの個人支援を受けて、在独 の若手音楽家を中心としたハノーファー・ノイエ・フィルハーモニー管弦楽団を創設、指揮者を務め、マリ ウス・ペティラ (パガニーニ国際コンクール優勝者) やクリストフ・エス (バンベルク交響楽団首席ホルン奏 者) をソリストに迎え共演した。
2017 年にイスラエル人古典ピアノ奏者・チェンバロ奏者の友人と共に、古楽器によるハノーファーコンソー トを立ち上げ、北ドイツ放送音楽祭や各地の教会で多数演奏した。
作曲・編曲も独学で手掛け、ピアノ四重奏版ラヴェル「マ・メール・ロワ」が 2017 年 11月、北ドイツ放送局 室内楽シリーズで初演、ドイツのレーベル Avi-music から CD 発売されている他、また京都で自作品をビオ ラで初演している。
指揮を大植英次、延原武春、ギュンター・ノイホールト、ビオラをクリスティアン・ポール、深井碩章、カトリーヌ・ピュイ、バロックバイオリンをアンネ・レーリッヒ、ステファン・マイ、リッカルド・ミナーシ、室内楽を上塚憲一、ミドリ・ザイラー、ロレンツォ・コッポラの各氏に師事。
現在、京都シティフィルハーモニー交響楽団指揮者、ウインドカンパニー正指揮者、京都ブラスバンド常任指揮者・ミュージックアドバイザー、京都ノイエ混声合唱団指揮者、枚方ライオンズフィルハーモニー指揮者を務める。
その他、京都フィルハーモニー室内合奏団、テレマン室内オーケストラ、カンマーフィルハーモニーグラー
ツなど国内外のオーケストラを指揮。
と経歴で怯んでしまいそうですが、とても親しみやすい楽しいレッスンです。

志賀 木綿子
講師紹介
同志社女子大学 音楽科卒
ヤマハPSTA講師としても多くの音楽教室を担当しており、後進の指導にあたる
お子様には、音符の書き方、読み方、リズムレッスンから始めます。
大人の方には、ご希望の曲でレッスンいたします。
初心者歓迎!
優しく音楽の時間を過ごしましょう

荻野 健
講師紹介 好きな曲からレッスン!
京都府生まれ。
関西大学法学部在学中19才よりチェロを始め、卒業、その後東京音楽大学を卒業
現在、各地で客演首席、ソロ演奏、エキストラ演奏、指導を行う
体に負担をかけず楽にチェロを弾くために、従来の奏法とは考え方の異なる”荻野テクニック”を開発、提唱し、悩めるチェロ奏者に助言を与える
また、イタリア式弦楽器製作法を習得し、バイオリン、ビオラ、チェロの製作も行う世界でも稀なプレイングメーカーでもある
奈良フィルハーモニー管弦楽団チェロ奏者兼インスペクター
アクエリアスストリングオーケストラ首席奏者
使用楽器はオリジナルモデル”EARTHSHAKER”(2011年作)
弓(2014年作)
入会金
5000円
永年継続で更新料はありません
入会金5000円
→ただいま
キャンペーンにつき0円!!
お問い合わせ、お申し込みは下記まで